題材公報とその解説記事の一覧
No. | 公開番号 | 発明の名称 | 学びのポイント | 購入(300円) |
---|---|---|---|---|
19 | 特開2016-189721 | レモン果汁含有飲料 | ・数値項目を算出する計算式に用いる数値項目についても検索の概念に加える。 ・請求項に記載されている数値項目をすべて掛け合わせた絞込検索は行わない。 | |
20 | 特開2018-124694 | 飲食店の運営管理システム | ・特許で使用される用語は上位概念を表す用語が使われることに注意する。 ・付与されている特許分類の確認は経過情報照会のFI記事を参照する。 | |
21 | 特開2017-167484 | Lidar用選択波長吸収樹脂組成物およびその製造方法 | ・装置全体の特許分類と、特徴的な部品の特許分類の両方を探索する。 ・数値項目の概念で検索し具体的な数値はスクリーニングで抽出する。 ・数値項目のスクリーニングは、表やグラフの画像も確認する。 | ![]() 2023年12月末まで無料 |
22 | 特表2020-521684 | 容器を充填する方法 | ・調査対象となる特許分類は、容器詰めに関するものや、洗浄剤の取り扱いに関する特許分類だけで良いのでしょうか? ・流体の容器詰め技術に関連する特許分類は他にも存在するのでしょうか? | 2023年12月掲載予定 |
※3ヶ月間無料掲載した後には、有料ダウンロード販売に移行いたします。
※複数の解説記事を取りまとめた「特許検索事例研究の事例集」の制作を企画しています。また、個別に、貴社の事業に関連するお好みの解説記事を見繕ったセット販売や、「オリジナル事例集」の作成についてもご要望にお応えします。