2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 ipsearch データベースについて J-PlatPatの機能改善が行われました(2021年2月1日リリース) 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の機能改善が行われ、2021年2月1日からリリースされました。特に、特許実務に関係しそうな部分は、以下の3点です。 検索結果のCSV出力件数の上限が、100件から500件に増 […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 ipsearch お知らせ メルマガ「特許情報を自由自在に!Vol.12」を配信しました 特許調査に関するトピックや、特許調査実務に役立つ情報をお届けする、無料のメールマガジン「特許情報を自由自在に!」のVol.12を配信しました。 今回配信したメルマガの内容は以下の目次の通りです。 IP調査塾のメールマガジ […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 ipsearch 話題の特許を検索 COVID-19対策特許を検索してみる 昨年はコロナに振り回された1年であったと思いますが、今年も年明け早々には緊急事態宣言が発令され、まだ、しばらくは落ち着かない状況が続くのかと思われます。 特許出願から公開特許公報が発行されるまで1年半を要しますので、気が […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ipsearch データベースについて 公報システムが刷新されるようです 昨年末の2020年12月22日に、特許庁から公報の発行システムを刷新するとの告知がありました。 公報システム刷新に対応した公報の発行について https://www.jpo.go.jp/system/laws/koho […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ipsearch お知らせ メルマガ「特許情報を自由自在に!Vol.11」を配信しました 特許調査に関するトピックや、特許調査実務に役立つ情報をお届けする、無料のメールマガジン「特許情報を自由自在に!」のVol.11を配信しました。 今回配信したメルマガの内容は以下の目次の通りです。 IP調査塾のメールマガジ […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 ipsearch 特許情報サービス業界 2020特許・情報フェア&コンファレンスOnlineを訪問しました 特許情報ビジネスに関する展示会である「特許・情報フェア&コンファレンス」が、今年はオンライン展示会として開催されました。 昨年までは、東京・北の丸公園の科学技術館で、毎年11月に3日間にわたり開催されており、私にとっては […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ipsearch お知らせ メルマガ「特許情報を自由自在に!Vol.10」を配信しました 特許調査に関するトピックや、特許調査実務に役立つ情報をお届けする、無料のメールマガジン「特許情報を自由自在に!」のVol.10を配信しました。 今回配信したメルマガの内容は以下の目次の通りです。 IP調査塾のメールマガジ […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 ipsearch お知らせ パテントマップ活用セミナー【Live配信】の講師を務めます 技術情報協会様が主催するパテントマップ活用セミナーを、2021年2月に【Live配信】で開催することになりました。https://www.gijutu.co.jp/doc/s_102506.htm パテントマップを活用し […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 ipsearch お知らせ メルマガ「特許情報を自由自在に!Vol.9」を配信しました 特許調査に関するトピックや、特許調査実務に役立つ情報をお届けする、無料のメールマガジン「特許情報を自由自在に!」のVol.9を配信しました。 今回配信したメルマガの内容は以下の目次の通りです。 IP調査塾のメールマガジン […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 ipsearch お知らせ 通信講座「特許調査の基本と検索ノウハウからパテントマップ作成まで」の指導講師を務めます R&D支援センター様が主催する「特許調査の基本と検索ノウハウからパテントマップ作成まで」という通信講座を、2021年2月から3ヶ月にわたり開催することになりました。https://www.rdsc.co.jp/cours […]